ブログ

ブログ2025年01月13日
車の警告表示!?バッテリーランプ・ABSランプ・エンジンチェックランプ・トランスミッション警告灯・エ...
バッテリーランプ(充電警告灯) バッテリーランプは、充電系統の異常によりバッテリーの電圧が低下したときに点灯します。 その原因としては、オルタネーター(発電機)の異常、ファンベルトのゆるみや切れなどが考えられます。 つまり、走行中にバッテリーランプが点灯した場合、十分な発電ができていな...
ブログ2025年01月11日
【新車】新車にコーティングを施工した際の見た目上の変化
おはこんばんちわ。エアコン大好き鈴木です。 唐突ですがコーティングすると見た目が良くなる(キレイになる)とはよく言いますが、どれ程の見た目の変化があるのでしょうか? 経年車にコーティングを施工する場合は塗装が曇っていたり汚れている状態からきっちり研磨する事がほとんどですので、ぶっちゃけ下地処理の段...
ブログ2025年01月10日
【特殊事例】外壁塗装用塗料(ペンキ)除去
湿気でくせ毛が爆発してます。鈴木です。 以前、お問い合わせをいただいた外壁塗装のペンキが飛散してしまったお車です。しかも既に飛散してから半年が経過している状態でした。 見えにくいですが白い点々がほとんどペンキです。 時間が経ち硬化してしまっていても溶剤で落とせないことはないのですが、お車...
ブログ2025年01月08日
【定期】蜂の糞に気を付けて( ;∀;)
先日、Gがホイホイに入る瞬間を目撃した鈴木です。 以前にも書いたことがありますが蜂の糞が車の塗装に対して非常に有害だというお話しです。   蜂の糞写真↓ 写真の様に1cm前後の線状だったり斑点状についてる黄色いカピカピのやつが蜂の糞です。 よくある汚れに鳥の糞があると思いますが、鳥の...
01施工事例
LATEST GALLERY IMAGES
  • メルセデス・ベンツ  G350d 下地処理 ガラスコーティング ORCA

  • トヨタ ハリアー 軽度クリーニング ガラスコーティング ORCA 窓ガラス撥水コーティング(全面) 内装抗菌防汚コーティング 静岡県焼津市

  • BMW M2 下地処理 ガラスコーティング THEHARDα 静岡県藤枝市

  • ポルシェ マカン 軽度クリーニング ガラスコーティング ORCA 窓ガラス撥水コーティング(全面) ヘッドライトコーティング

カーコーティングプロショップ

  • 〒425-0063
    静岡県焼津市本中根355-1
  • お問合わせ 054-631-6751
  • 【営業時間】9:00〜18:00 不定休
  • 【電話対応時間】9:00〜21:00