ブログ
ブログ2025年01月18日
【新車】ディーラーと専門店の違い 人編
前回の続きで今回は新車コーティング施工のディーラーと専門店での人による違いを記します。
まず大前提としてお客様は『コーティングについて知識が少ない、何をしたらいいのか分からない』という事が多い、というかそれが普通だと思います。つまり専門的な知識を持つ私共が手助けをする事が当たり前かつ最も重要な...
ブログ2025年01月15日
【新車】ディーラーとコーティング専門店の違い 商品編
先日のゴルフで7OB106打を打った鈴木です(吐血)
新車購入時のコーティングって皆様どうされてますか?見積りの中に勝手にコーティングの項目が入っていて気が付かない考えないという方も多いのではないでしょうか?
今回はディーラーと当店の違いは何かという事を以下に記します。
①コストパフォ...
ブログ2025年01月13日
車の警告表示!?バッテリーランプ・ABSランプ・エンジンチェックランプ・トランスミッション警告灯・エ...
バッテリーランプ(充電警告灯)
バッテリーランプは、充電系統の異常によりバッテリーの電圧が低下したときに点灯します。
その原因としては、オルタネーター(発電機)の異常、ファンベルトのゆるみや切れなどが考えられます。
つまり、走行中にバッテリーランプが点灯した場合、十分な発電ができていな...
ブログ2025年01月11日
【新車】新車にコーティングを施工した際の見た目上の変化
おはこんばんちわ。エアコン大好き鈴木です。
唐突ですがコーティングすると見た目が良くなる(キレイになる)とはよく言いますが、どれ程の見た目の変化があるのでしょうか? 経年車にコーティングを施工する場合は塗装が曇っていたり汚れている状態からきっちり研磨する事がほとんどですので、ぶっちゃけ下地処理の段...
01 | 施工事例 LATEST GALLERY IMAGES |
---|
-
フィアット 500 軽度クリーニング ガラスコーティング THEHARD
-
メルセデスベンツ E220d 下地処理 ガラスコーティング THEHARD2層 窓ガラス撥水コーティング
-
ニッサン ノートオーラ ガラスコーティング THEHARDα2層 窓ガラス撥水コーティング(全面)
-
トヨタ シエナ 下地処理 窓ガラスクリーニング ガラスコーティング THEHARD2層 窓ガラス撥水コーティング(全面)