ディーラー様とガソリンスタンド様との比較

ディーラー様とガソリンスタンド様と当店の違いにつきましてですが、大前提として他社様を否定する気持ちは全くないということをご理解ください。

最近は新車購入時にカーコーティング専門店へ依頼するお客様が増えている様に感じます。また、当店の特徴は2台目以降をご依頼いただくリピーターの方が非常に多いという点です。

 

では、違いを一言で言い表しますと『専門店だから』に尽きます。価格や知識いう点で、

・ディーラー様  新車販売に強い

・ガソリンスタンド様  ガソリンの販売に強い

・カーコーティング専門店  カーコーティングに強い

という話です。例えば当店でも新車の販売は可能ですが、価格はディーラー様より高くなります。しかも整備等のアフターフォローを自社で行うこともできません。それはカーコーティングにおいても同様です。専門店であればオリジナル商品があったりしますので上質なコーティングがお求めやすい価格で施工することが出来ます。ディーラー様との比較ですと、同程度のコーティングが約半額で施工が可能です。これは当店の様な直営専門店だからこそ可能な事です。

また、ディーラー様での施工につきましては外注業者への依頼が多く、当然ですが中間マージンが発生しますので価格が上がります。また、施工者が直接お客様とお話をしていない為、細かなご要望への対応やアフターフォローが難しくなります。

商品選びにつきましてもディーラー様やガソリンスタンド様ではラインナップが少ない為、「相談」ではなく「販売」になってしまいます。それ故に知識や経験が乏しくなってしまう事も致し方ありません。

当店の場合、日々、新車中古車問わず多種多様なお車相手に奮闘しております。当然ながらコーティングやクリーニング・研磨等といった経験値は高いです。なので、お車一台一台に合わせたご提案やアフターフォローも十分に可能です。また、当店では理由がない年一回のメンテナンス提案はいたしません。理由としてはお車によって使用環境が違い症状や劣化スピードが違うからです。

 

次に設備の問題です。ディーラー様の多くは店舗内の敷地でコーティングを施工すると聞いております。当然ながらコーティング専用ブースは存在しません。ガソリンスタンド様ですと密閉型の専用ブースを設けている店舗も増えてきています。とても良い事だと思いますし、そこがスタートラインです。設備が十分でないと、いくら商品や技術が優れていても最大限のパフォーマンスを発揮することは難しいでしょう。また、専用ブースが無い店舗ではカーコーティングへの熱量もその程度だということです。

 

つまりカーコーティングは 知識・経験・技術・設備・商品 が全て揃っていないと、仕上りや満足に繋がらないということです。

まずは施工の有無に関わらず、カーコーティングについての正しい知識を専門店に聞いてみてはいかがでしょうか。それが当店であれば幸いです。

01施工事例
LATEST GALLERY IMAGES
  • マツダ CX-80  セラミックコーティング systemX”DiamondSS”4層 窓ガラス撥水コーティング(全面) ホイールコーティング ヘッドライトコーティング 内装抗菌防汚コーティング レザーシートコーティング 静岡県掛川市

  • ポルシェ マカン エレクトリック 軽度クリーニング セラミックコーティング systemX”DiamondSS”2層 窓ガラス撥水コーティング(全面) ホイールコーティング 静岡県焼津市

  • ミツビシ デリカD5 ガラスコーティング THEHARDα2層 窓ガラス撥水コーティング(全面) 静岡県焼津市

  • トヨタ プリウス 軽度クリーニング ガラスコーティング THEHARD 窓ガラス撥水コーティング(全面) 静岡県焼津市

カーコーティングプロショップ

  • 〒425-0063
    静岡県焼津市本中根355-1
  • お問合わせ 054-631-6751
  • 【営業時間】9:00〜18:00 不定休
  • 【電話対応時間】9:00〜21:00