ボディ研磨!!
ボディ研磨!!
更新日:2025/01/25
ボディ研磨
(なるべくわかりやすい写真を撮ったつもりですが・・・)
お客様から「雨染みや汚れが気になる」と相談を受けました!
確かに写真のような雨染みや汚れが車全体についており、水滴が残りやすく紫外線が当たりやすいボンネットや天井が一番強く残っておりました。
お車の状態によって研磨ができない場合もありますができる限りのことはさせていただきます!
研磨しすぎるとボディが剥げてしまい本末転倒なので少しずつ表面を削っていきます。。。
場合によっては一回の研磨で綺麗になる事もありますが今回のお車はそうは行きませんでした(;’∀’)
研磨する前にはしっかりと洗車を行い埃や泥などの汚れを綺麗に落としていきます。
しっかり拭き上げ乾燥してからボディを研磨していきます。
荒磨きを行い雨染みや薄い傷、キツイ汚れなどを取っていきます。
荒磨きが終わったらさらに細かい目のバフに替え磨き上げていきます。
磨き上げることによってよりボディの表面が整い艶や光沢が出てきます。
それがこちら↓↓↓
ライトが反射している部分にあった雨染みが消え光沢が出ています!!
全体を通して艶も出ているのではないでしょうか!
このあとしっかりとコーティングを施工しお客様にお引渡ししました♪
お客様からも「綺麗になったねー」ととても満足いただいた様子でした(*’▽’)
何かお困りの際はフジエダカーコーティングまで相談ください!
01 | 施工事例 LATEST GALLERY IMAGES |
---|
-
ホンダ フリード 下地処理 ガラスコーティング ORCA 静岡県焼津市
-
ルノー メガーヌ ガラスコーティング THEHARD ホイールコーティング 静岡県焼津市
-
ホンダ N-BOX ガラスコーティング ORCAα2層 静岡県静岡市
-
トヨタ クラウンスポーツ ガラスコーティング ORCA 窓ガラス撥水コーティング(全面)