【新車】新車にコーティングを施工した際の見た目上の変化
【新車】新車にコーティングを施工した際の見た目上の変化
更新日:2025/01/11

おはこんばんちわ。エアコン大好き鈴木です。
唐突ですがコーティングすると見た目が良くなる(キレイになる)とはよく言いますが、どれ程の見た目の変化があるのでしょうか? 経年車にコーティングを施工する場合は塗装が曇っていたり汚れている状態からきっちり研磨する事がほとんどですので、ぶっちゃけ下地処理の段階でコーティングの効果よりも見た目上とても大きな変化が起きています。 では、純粋にコーティングのみの効果でどれ程の変化が起きているのでしょうか? 先日、非常に分かりやすい新車への施工中の写真が取れましたので見てください↓↓
写真左側は未施工・右側はAEGISを施工中
結構違いませんか?色味に深みがあるというか、白っぽさが消えているというか、なんとなくイイ感じというか……。
ちなみにこちらは濃色車なので変化が分かりやすいですが、白いお車などはツヤ感がより良くなった感じがする…くらいの見た目上の変化だと思います。(実際は変化しているのですが人間の目では見えづらいです。)
以上、これくらい変化ありますよの情報でした。
01 | 施工事例 LATEST GALLERY IMAGES |
---|
-
ジープ グランドチェロキー 下地処理 ガラスコーティング THE HARD 窓ガラス撥水コーティング フロント 静岡県焼津市
-
ダイハツ ネイキッド 下地処理 ガラスコーティング THE HARD 窓ガラス撥水コーティング フロントガラス ヘッドライトクリーニング&コーティング 静岡県焼津市
-
レクサス RX450hFスポーツ 下地処理 ガラスコーティング ORCA 窓ガラス撥水コーティング全面 静岡県菊川市
-
ニッサン フェアレディZ セラミックコーティング SystemX”DiamondSS”2層 窓ガラス撥水コーティング全面 ホイールコーティング 静岡県藤枝市